色々な合本があります ー スタッフY
こんにちは。スタッフYです。 査定時に、本の量や種類によって査定の仕方が変わります。 少量で且つバーコード(ISBN)がついている本ばかり…という時には、1冊1冊の中古市場価格を確認して。...続きを読む
はなひ堂ブログ 2020年6月30日
こんにちは。スタッフYです。 査定時に、本の量や種類によって査定の仕方が変わります。 少量で且つバーコード(ISBN)がついている本ばかり…という時には、1冊1冊の中古市場価格を確認して。...続きを読む
はなひ堂ブログ 2020年6月30日
こんにちは。スタッフKです。 出張買取のご依頼をいただく電話番号はフリーダイアルになっていまして(0120-871-355)、その番号にかかってきた電話のコール音は他の回線の音とは違います。 です...続きを読む
はなひ堂ブログ 2020年5月27日
こんにちは。スタッフKです。 当店は、本・CD・DVDをメインに買取させていただいていますが、出張買取をご依頼いただくお客様の状況は引越しの最中であったり、お家の解体であったりといった様々なケースが...続きを読む
はなひ堂ブログ 2020年4月20日
こんにちは。 最近のあるできごとで、『人生、いくつになっても勉強だなぁ』としみじみと感じたスタッフYです。 お客様からお売りいただく書籍それぞれがどのような身元(という表現を本にもするのかは分...続きを読む
はなひ堂ブログ 2020年4月10日
こんにちは。スタッフKです。 当店はフェイスブックとツイッターが野放し状態で、まったく更新ができておりません。たいへん申し訳ありません。誰かしら手があけば更新しようという気はあるのですが、気だけがあ...続きを読む
はなひ堂ブログ 2020年4月4日
こんにちは。スタッフKです。 出張買取のお品物はクリーニングしたほうがいいの?とお問合せいただくことがあります。 お客様のほうで事前に拭いたり、ほこりを落としたりする必要はとくにありません。 書...続きを読む
はなひ堂ブログ 2020年3月14日
こんにちは。スタッフYです。 国立大学の入試は前期日程が終わったようです。受験生の方は、あとは結果を待つばかりで不安な日々を過ごしているかと思いますが、おつかれさまでした。 私も遠い昔セン...続きを読む
はなひ堂ブログ 2020年3月3日
こんにちは。スタッフKです。 出張買取の査定中に、お客様が査定の間中ずっとその作業を見ていないといけないのか?他の用事をしていてもいいのか?家を空けてもいいのか?など、不思議に思うこともあると思いま...続きを読む
はなひ堂ブログ 2020年2月28日
こんにちは。はなひ堂新井です。 出張買取に伺うと、本を段ボールなどに入れて用意していただくこともあります。 もちろん当店では本はそのまま床に積んでいただいたり、本棚の中に入っている状態でもよくて、...続きを読む
はなひ堂ブログ 2020年2月19日
こんにちは。 やることが山盛りなのに新たな海外ドラマにハマってしまったスタッフYです。 はなひ堂の二大出品サイトは『日本の古本屋』と『Amazon』ですが、Amazonに関しては仕事面だけ...続きを読む
はなひ堂ブログ 2020年2月14日