出張買取の必需品
こんにちは。はなひ堂新井です。 先日出張買取に行った際に、お品物を積み込んでいると指から軽い出血がありました。 当店で出張買取させていただいた本は主にコンテナとスズランテープのコンビネーションで持...続きを読む
はなひ堂ブログ 2017年7月9日
こんにちは。はなひ堂新井です。 先日出張買取に行った際に、お品物を積み込んでいると指から軽い出血がありました。 当店で出張買取させていただいた本は主にコンテナとスズランテープのコンビネーションで持...続きを読む
はなひ堂ブログ 2017年7月9日
こんにちは。はなひ堂新井です。 先日、長岡で即売会があり、当店も参加させていただきました。 即売会の名前は「長岡米百俵古書市」というもので、例年のごとく今年もカーネーションプラザ(旧長岡大和の1階...続きを読む
はなひ堂ブログ 2017年6月26日
こんにちは。はなひ堂新井です。 来月に当店は長岡の古書市に出店するため、人生初の値札付けをしております。 当店は普段は買取は出張買取と窓口で行い、販売はほぼ100%ネットで行っております。 その...続きを読む
はなひ堂ブログ 2017年5月28日
こんにちは。はなひ堂新井です。 先日、サイト「日本の古本屋」で当店商品をご注文頂いたお客様から「近くなので取りに行きたい。支払いはその際でよいか?」と電話でお問合せいただきました。 「日本の古本屋...続きを読む
はなひ堂ブログ 2017年4月2日
こんにちは。はなひ堂新井です。 そろそろ温かくなってきたので、コンビニであんまんを電話オーダーする機会が少なくなってきました。 当店の100mくらい先にサークルKがあるのですが、あんまんはスタッフ...続きを読む
はなひ堂ブログ 2017年3月16日
こんにちは。はなひ堂新井です。 2月は例年のごとく出張買取の依頼が少ないです。 その理由は、というほど改まる必要は全くなく、ひとえに雪です。 雪のために出張買取に来てほしくないというのがお客様の...続きを読む
はなひ堂ブログ 2017年2月1日
こんにちは。はなひ堂新井です。 先日(といっても去年の12月の話ですが)新潟古書組合の総会が行われました。 普段新潟の古本屋の各々と話をすることはあっても皆さんが揃う機会は総会と花見しかありません...続きを読む
はなひ堂ブログ 2017年1月22日
こんにちは。はなひ堂新井です。 今年も残すところあとわずかとなってしまいました。 当店も無事に年を越せそうで、ひとえに皆様のおかげでございます。 本当にありがとうございました。 というほど年末...続きを読む
はなひ堂ブログ 2016年12月21日
こんにちは。はなひ堂新井です。 11月といえば私の誕生月なのですが(^_^;)、どうでもいい話ですね。 11月生まれは射手座かさそり座のどちらかだと思いますが、星座の話になると私世代(アラフォー)...続きを読む
はなひ堂ブログ 2016年11月18日
こんにちは。はなひ堂新井です。 今日は娘に起こされて朝から散歩へ駆り出されました。 娘は毎朝ギャーギャー泣いて我々を起こしてくれるのですが、私は修行と思って素直に起きることにしています。 ただ、...続きを読む
はなひ堂ブログ 2016年10月22日